メジロを求めて梅林へ行きましたが メジロの姿は無く、こんな鳥が撮れました。 ルリビタキの様な綺麗な色をした、イワヒヨドリ。
ブログ
イワヒヨドリ
雪降る弁天橋
寒波が続き、弁天様が祀られている弁天橋にも 雪が積もり大粒の雪が舞っていました。
梅とウグイス
梅の蕾も膨らみ始めウグイスも活発に飛び初めました。
渡り鳥
ジョウビダキ 冬になるといろんな色んな鳥がやって来ます。
春近し
梅に鶯といいますが、梅の開花はも少し先のようです。 春は近づいています。
天橋立
雪降る天橋立 対岸が見えない程の雪が降りました。
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 皆様にとって健康で楽しい年でありますように。
雪の恋山形駅
兵庫県の上郡駅から鳥取県の智頭駅の途中に 恋山形駅があります。 この時期雪景色がきれいです。 駅は全てピンク色。
洲濱神社
池に浮かんでいる様にみえます。 水面に映るリフレクションはとても綺麗です。
明石海峡大橋
明石海峡大橋。 本州と淡路島を結ぶ、全長3,911m、世界最大級の吊り橋。 パールブリッジの愛称を持つほど、その佇まいは美しく また夜間ライトアップでは時期によってデザインが変わり 海面に映り込み幻想…