ミニランドセル工房 赤とんぼ
住所:
〒672-8071
兵庫県姫路市飾磨区構1-33
TEL/FAX:079-234-2939
MAIL: mini

お客様の声
赤とんぼ 御中
先日 ミニかばんを受け取りました。
子どもたちの名前を残して作製していただき ちょうど帰省していた子ども達の前に出したら 歓声が上がりました。
長年 処分するか悩んでいたものがこのように素敵に変身できたことに感謝しております。
この度は 大変お世話になりました。
小倉
こんにちは。
先程、ミニランドセル受け取りました。
思い出の詰まったランドセルだったので、素敵に仕上げていただき感動しました。
子供達もとても喜んでくれました。
本当にありがとうございました。
原
赤とんぼ様
ミニランドセルが届きましたのでご連絡致します。
素晴らしい出来栄えに子供共々家族全員で驚いています。細かい所迄再現して頂き元のランドセルがそのまま小さくなっていました。それと、お願いしていました納期も子供の誕生日に間に合い、子供も喜んでいました。
ありがとうございました。
吉田
こんにちは。
林です。
昨日、ミニランドセルを受け取りました。
想像していた以上の仕上がりに感激しました。
ありがとうございました。
製作以外の余ったパーツも戻って来ましたので、思い出の部分【部品】もミニランドセルの中に納めさせて頂きました。
子供も
【思い出の詰まったランドセルが生まれ変わり本当に嬉しいです。
ありがとうございました】
と言っております。
早速、机に飾りニコニコしながら眺めています。
お世話になりました。
本当にありがとうございました。
赤とんぼ 様
こんばんは。
金曜日、娘共々、とても楽しみにしていたミニランドセルが届きました♬
娘の帰宅を待ってから、一緒に心を躍らせながら箱を開けました。
長男の時もそうでしたが、とってもワクワクしました。
何だか久しぶりに再会するような気持ちになりました。
部品もそのまま、時間割も縮小コピーしていただき、細かく再現してくださり、
6年間の思い出が甦ってきました。。。
それからじっくり手に取り、しばらく見入ってしまいました。
本当にいろいろ成長した6年間だったと思い返しつつ、、、。
いつも一緒だったランドセルが、このように思い出はそのままに、新しい姿で手元に帰ってきてくれて、
本当に嬉しい限りです。
改めて、これから大切に飾って大事に大事にしていきます。
本当に、丁寧に作業してくださり、どうもありがとうございました。
心からの感謝を申し上げたいと思います。
一緒に作っていただいたストラップは、娘とお揃いで私が大切に持っていたいと思います。
本当にどうもありがとうございました。
こんばんは。
鹿児島県の渡邉です。
先日、リメイクされたランドセルが無事に届きました。ダンボールを開けた瞬間『小さい!可愛い!すごーい!!』と叫んでしまいました😆とても細かく再現されていて入学式から卒業まで息子の6年間の思い出が走馬灯のように思い出され涙が出てきました😢思い出を手元に置き毎日眺められる幸せを与えて頂きありがとうございます✨素晴らしいお仕事をされている『ミニランドセル工房』さんを尊敬します☺
本当にありがとうございました。次男が卒業したらまたお願いしたいです。その時はよろしくお願い致します。
無事にランドセル受け取りました。
普通のランドセルを作る方が簡単なんじゃないかと思うぐらい、細かい所まで丁寧に作られていてビックリしました。
娘も私も大満足です。
ストラップも追加で作って頂いたので、二人の祖母にプレゼントしたいと思います。
この度は、娘の六年間の思い出の詰まった大事なランドセルを素敵なミニランドセルにして頂いてありがとうございました。
お世話になりました。
内山
先日ランドセルうけとりました。
子供とダンボールを開けて大喜びしました😊
そして、実際に手に取りそのままのデザインで小さくなっており、これまた大興奮😍
ほんとに感動しました₊·˚₊(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)♡*゜
子どもたちの、思い出を大切にしてくださり本当にありがとう御座いました😊
インスタにあげたところ、友達からもたくさん教えてほしいと連絡がきました😊
是非教えてあげたいとおもいます❤️
これからも世の中のランドセルを更に家族の大切な物へ変えてあげてください。
本当にありがとうございました😊
鳥飼
赤とんぼ様
娘の幼稚園カバンと上履き入れの加工をお願いしていました。
本日届きました。想像以上のクオリティーに、私も娘もビックリするとともに喜んでおります。
今度は、娘が小学校を卒業したら、ランドセルの加工もお願いしようと思います。
今回は本当にありがとうございました。
赤とんぼ御中
本日無事にランドセルが届きました(^^)
細かい所まで忠実に再現してくださり、心より感謝申し上げます。
丁寧に仕上げてくださり、家族共々感激致しました。
ありがとうございました。
中村